◆恋愛観のメンテナンス(その3)

こんにちは、友利です。

只今、
『自分自身の恋愛観をメンテナンスをしてみよう』
というテーマで考察中です。

で、前回ちょっとしたエクササイズを
やってもらいました。

もし、まだやっていないという方は
まず、そちらをやってから今回の記事を
読んでいただければと思います(^^ゞ

前回の記事:
http://love-skill.net/tomori/archives/136

まずはクリッとお願いします♪
ブログランキング参加中^^
にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

さて、前回やっていただいたエクササイズで
あなたが現在大事にしている恋愛観3つに加え
過去には大事にしていたものの何らかの理由で
今は手放した恋愛観を書き出してもらいました。

このエクササイズをあなたがきちんと
やってくれたのであれば、今あなたの前には
最低でも3つ以上の恋愛観が並んでいるわけです。

OKですか?

それでは、コレを使って、今からあなたの恋愛観の
メンテナンス作業を行っていきましょう。

・・・

で、まずは、大事にして【いる&いた】の枠を
忘れるというか、取っ払っちゃってください。
(手放した的な方が無かった人は関係ないですが…)

というのも、あなたの中から出てきたという事は、
コレ、あなたの恋愛観ということなんですね。

自分では手放したと思っていたとしても
ここで出てきてしまったということは、
単に頭で否定しようとしているだけ、
必死で言い聞かせているだけ。

みたいな(・o・)

むしろ、その分、そっちのほうがパワーを
持った恋愛観である可能性が高いです。

もしもあなたが本当に、完全に、一切合切を
手放すことができていたとしたのなら、
ここでは出てこないはずなのですよ。

(何でこんな人を好きになっちゃっうんだろ…?
的な疑問・謎の正体は大抵コレ?!)

ということで

====================================
STEP1:
顕在化しているモノと潜在的なモノ
この恋愛観の区別を取っ払って
並べてみて、認識してみる。
====================================

さて、それでは次に

今並んでいるあなたの恋愛観の表現・文言が
得たい欲系なのか?避けたい欲系なのか?
コレをチェックしてみてください。

○○したい的な表現・文言

例えば

『一緒にいる時間を多く持ちたい』

みたいなのは得たい欲系で

△△されたくない、△△はイヤ!
的な表現・文言になっているモノ

例えば

『浮気は許せない』(浮気はされたくない・イヤ!)

みたいなのが避けたい欲系です。

====================================
STEP2:
自分の中にある恋愛観の表現・文言が
得たい系なのか避けたい系なのか
チェックしてみる。
====================================

で、次はですね、コレを“得たい欲系”の
表現に統一したいのですよ。

例えば

『浮気は許せない』⇒『自分だけを愛して欲しい』

みたいな具合です。

中には変換が難しいモノもあるかもしれませんが
そこはご自身で納得のいく何かしらの表現・文言を
何とか捻り出してみてくださいね。

====================================
STEP3:
避けたい欲系の表現・文言になっている
モノがあれば、コレを得たい欲系の
表現に変換する。
====================================

えーっと、ここまで。
OKですか?

で、この続きがまだあるのですが、
とりあえず今回はここまでにします。

次回までに、得たい欲恋系表現で
あなたの中にある恋愛観が並んでいる。
そこまでやっておいてくださいね。

あ、別に、コレ。

むやみやたらに、ただ引っ張っている
わけではないですよ^^;

前回の自分へ質問の投げかけから始まり
このSTEP1~3をやってみるプロセスで
きっとおそらく、あなたの中に何かしらの
思考・感情が芽生えてきたと思うのですが…

いかがでしょうか?

今日のところはそれらをジンワリ・じっくり
と味わって見て欲しいのです。

(つづく…)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆恋愛体質改善音声メールセミナー:
なぜ、あなたは都合のいい女になってしまうのか?
『脱★都合のいい女講座』無料プレゼント中です♪
http://usp-net.com/u/vegz5o
◆無料メール相談はコチラからお気軽にどうぞ♪
http://love.usp-net.com/
◆フェイスブックページ【ココロの体操】
https://www.facebook.com/tomori.mind.heart

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございます♪

★☆編集後記的な友利の今日のつぶやき☆★

何でうまくいかないんだろう…(>.<) と、自分で悔しく思ううちはまだ大丈夫。 それは『自分はこんなもんじゃない』という 自身への期待感をまだ持っている証拠だから。 最後に、こちらもクリッと♪ 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

◆恋愛観のメンテナンス(その2)

こんにちは、友利です。

只今、
『自分自身の恋愛観をメンテナンスをしてみよう』
というテーマで考察中です。

前回の記事:
http://love-skill.net/tomori/archives/133

まずはクリッとお願いします♪
ブログランキング参加中^^
にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

それでは、まず今回、ちょっとした
エクササイズをやってもらいいたいので
紙とペンをご用意ください。(^^ゞ

・・・

以下の質問を自分に投げかけて、
答えを紙に書き出してみてください。

質問1:
あなたが大事だと思う恋愛観の上位3つを
あげるとしたら、それは何ですか? 

(単語、恋愛における要素・カタチ、相手に望むこと、
etc、、、表現方法は問いません。自分がわかればOKです)

質問2:
質問1であげた3つをあなたが大事だと思う
理由は何ですか?(それぞれに)

質問3:
質問1であげた上位3つのために、あなた自身が
心がけている(いた)事、努力している(いた)事って
何かありますか?(それぞれに)

質問4:
あなたが過去には大事に思っていたが、
現在は違う(今は手放した的な)
恋愛観って何かありますか?

質問5:(質問4の答えがあった方へ)
それを手放した理由は何ですか?

・・・

以上。

コレ、別に誰に見せるわけでもないですし、
もしかしたら答えにつまってしまう場合も
あるかもしれませんが、とにもかくにも

実際にペンを持って紙に向かって
自分に質問を投げかけるという所までは
必ずやってみてくださいね。

それでは、このエクササイズの解説的な
部分についてなのですが。。。。

・・・・・
・・・・
・・・
・・

えーっと、コレ。次回に引っ張ります(笑)

(そうしないと、きっとやらない人が
増えると思うので…^^;)

ということで、ここからは前回の
クリックアンケートの結果について少々。

ドキドキvsやすらぎ対決

やすらぎ感がドキドキ感の約1.5倍の
支持を集めての勝利でした(¨ )

とはいえ…

コメントをくださった中には

“ドキドキ”がないと始まらないし
“やすらぎ”がないと続かない

なんていう具合にとってもキレイに、鮮やかに。
ホントうまいことまとめてくださった方もいて。

もちろん、コレ。両方とも必要というか、
どっちかだけというのはあり得ないとは
思うわけですよ。僕も。

男女問わず恋愛にはこの2つが必要だと
ほとんどの人が認識している?!

ただ、このドキドキ&やすらぎという感じ。

その正体がとっても曖昧というか、不確かというか、
相互にギャップがあるというか…

男と女のすれ違い的あるあるの一例をあげれば

・・・

メールや電話をこまめにしてくれると
やすらぎを感じる女

メールや電話をしなくても大丈夫だと
やすらぎを感じる男

・・・

みたいな?!^^;

自分にとってのドキドキ&やすらぎ

相手にとってのドキドキ&やすらぎ

これが必ずしも一致はしていない
という部分に少しフォーカスしてみることで
良好な恋愛関係が築けるかもしれません。

それでは今回もベタでありがちな内容の
クリックアンケートを最後にひとつ(^^ゞ

恋愛は自分が追いかけないと、自分から好きに
ならないと盛り上がらないよねぇ~
と言う人もいれば

まず相手が自分を好きだというのが
無いと何も始まらないです。
なんて人もいます。

というわけで。

あなたは愛したい派?愛されたい派?

愛したい派:
http://clap.mag2.com/jeathiotho?140321_shi

愛されたい派:
http://clap.mag2.com/jeathiotho?140321_sare

※その理由なども一言でいいので
添えていただければありがたいです♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆恋愛体質改善音声メールセミナー:
なぜ、あなたは都合のいい女になってしまうのか?
『脱★都合のいい女講座』無料プレゼント中です♪
http://usp-net.com/u/vegz5o
◆無料メール相談はコチラからお気軽にどうぞ♪
http://love.usp-net.com/
◆フェイスブックページ【ココロの体操】
https://www.facebook.com/tomori.mind.heart

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございます♪

★☆編集後記的な友利の今日のつぶやき☆★

先週はギックリ腰をやってしまい、
靴下も履けない、ベッドに上がるのに3分、
降りるのに5分。みたいな有りさまで…

元々、腰痛・肩こり持ちではあったのですが
こんなひどい感じは初体験でして(汗)

また、そんな時に限ってスケジュール、
やらなければならないことがタイトに
わさわさみたいな。

せっかく取り付けたある素敵な女性とのデート?!
の約束も1件、流してしまいました…(T_T)

でも、行きつけの治療院の先生のゴッドハンドで
3日後にはかろうじては動けるようにしてもらい、
どうにかこうにかその他は乗り切れた(のか?!)

いや、あらためて…
ホント、腰って大事なのね(^_^;)

最後に、こちらもクリッと♪
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

◆恋愛観のメンテナンス(その1)

思うような恋愛ができない。
恋愛が思うようにいかない。

このように感じている人が世の中には
かなりの数いらっしゃるわけです。

(まぁ、でも、そもそもが、思うようにならない
のが恋愛ということなのかもしれませんが…^^;)

ただ、そういう人に

『あなたの思うような恋愛とはどういうモノですか?』

と、質問をしてみると結構な数の方が
言葉につまるというか、、、
スッと明快な答えが出てこないケースが多い?!

で、何とか答えを絞り出したとしても
コレ、いざ、言葉にしてみると

うーん。。。何か違う。

確かにそれもあるけど、そこまで大事ではないような…

みたいな?!

何か釈然としない感じがあったりするわけです。

でも、コレ。ちょっと質問を変えて

『あなたの恋愛観を教えてもらえますか?』

という風に聞いてみると、
意外にスラスラ出てきたりとか(・o・)

きっと、コレは言葉のニュアンス的に
少し客観的な視点が入る感じがあるから
だと思うんですね。

何かモヤモヤ、思考・感情が入り乱れて、
混乱してどうすればいいかわからない。

みたいな時の対処策として
客観的に自分を見る、俯瞰視点を持ってみる。
というのはよく言われるわけです。

ということはこの『恋愛観』という
何となくそれを使うだけでフッと第三者的視点が
持てる気がする、ちょっと便利に名詞化された
この言葉の性質を利用するのは悪くないかも。と

ということで今回の考察テーマは

自分自身の恋愛観をメンテナンスをしてみよう

です。(^^ゞ

・・・

さて、まずは。

恋愛観とは恋愛に関する価値観ということに
なろうかとは思うのですが

“価値観”

これを、ウィキペディアで調べてみると

=============================================
【価値観】とは、何が大事で何が大事でないか
という判断、ものごとの優先順位づけ、
ものごとの重み付けの体系のこと。
=============================================

で、さらに【価値観】の類義語

==================================================
考え方・信念・主義・世界観・人生観・死生観
哲学・原則・中心・パラダイム・固定観念・幻想
(既存の)偶像・(激しい)思い込みetc…
==================================================

どうですか?

どれも、ふむふむ、なるほど…

でしょ?(^^)

激しい思い込み

なんてのは、なかなか思いつかないですが
言われてみれば妙に納得です。

ではこの“価値観”というヤツ

いったいどうやって出来上がるのでしょう?

生まれ、育ち、家庭環境、食生活、
学校の先生、つきあった友達・恋人
読んだ本、観た映画・TV、聞いた音楽
etc…

実に多くの、様々な、ありとあらゆる経験が
その人の価値観を創造するのに寄与するわけです。

そして実に多くの価値観を(表す言葉を)僕たちは
持っていてTPOに合わせて都度発動する。
みたいな感じ?!イメージできますでしょうか?

こんな前提イメージをあなたに
まずは共有してもらったところで、
この考察は次回へ続くわけなのですが、、、

最後に例によってのクリックアンケートをひとつ

あなたの恋愛観として、どちらかひとつと
いわれたら、優先順位が上なのはどっち?

ドキドキ感
http://clap.mag2.com/jeathiotho?140307_doki

やすらぎ感
http://clap.mag2.com/jeathiotho?140307_yasu

※その理由なども一言でいいので
添えていただければありがたいです♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆恋愛体質改善音声メールセミナー:
なぜ、あなたは都合のいい女になってしまうのか?
『脱★都合のいい女講座』無料プレゼント中です♪
http://usp-net.com/u/vegz5o

◆無料メール相談はコチラからお気軽にどうぞ♪
http://love.usp-net.com/

◆フェイスブックページ【ココロの体操】
https://www.facebook.com/tomori.mind.heart

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございます♪

★☆編集後記的な友利の今日のつぶやき☆★

『諦められない』のか『諦めたくない』のか?
同じようでいてコレ、だいぶ違うのですよ。

最後に、こちらもクリッと(^^♪
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村