迂闊な選択?!

応援クリックボタン
↑↑↑
今、何位?読む前にポチ・ポチっと(^^ゞ
↓↓↓
にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

特にそれをやる義理・必然性が
自分にあったわけではないのに
何となくそこに関わってしまう
なんてコトがよくあるでしょ?

で、そういう時にちょっと心外なコトを
言われたり・課されたりすると
非常に不愉快な気分になるわけ。

いやいや、自分にはそんなコトを
言われる筋合いはないだろ!

って。

で、そんな理不尽なコトを
自分に対して仕掛けてきた
相手に対してものすごくイラッと
するわけなのだけれど。。。

342096

その苛立ちの本質は

心外なコトをしてきた
相手に対してではなくて

関わるコトを何とはなしに
選択してしまった自分に対して

のモノだったりするのだ。

でも、その苛立ちの素になった
迂闊な?!選択を
もっと慎重になっていれば
自分で回避できたのか?

といえば

うーん。。。

きっと、おそらく

回避できなかったような気がするわけ。

ということは

そもそもの前提が違っていて

その時の自分にとっては
何らかの必然性があった

と、考えるほうが辻褄が合う。

のか?(¨ )

勇気

応援クリックボタン
↑↑↑
今、何位?読む前にポチ・ポチっと(^^ゞ
↓↓↓
にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

全く悪気なんてなくて、
ホント何気なく言った些細な一言が
キミにとっての大切な人を
深く傷つけてしまうなんてこともある。

キミはとっても優しい人だから
そういう経験を踏まえて
慎重になっているのでしょ?

相手のコトを慮って、迂闊な発言を
しないようにいつも言葉を選んで…

いや、もちろん、
それは悪いことではない。

でも、それって決して
相手のためだけではなくって
自分のためでもあるわけ。

キミが臆病になっているのは、
相手を傷つけてしまうと
同時に自分も傷ついてしまうから

なのでしょ?

あ、コレ

別に、自分を傷つけまいとすることが
利己的だとか、そういう話をしたいわけではないよ。

相手も自分も傷つけまいとするのは
当たり前のコトだもの。

ただね

何気ない些細な一言が

相手を救う

っていうコトもあると思うのだ。

だからキミが大切だと想う人にだけは
もうちょっと勇気を出してみても
いいかもしれないよ。

いや、きっと、大丈夫だって

いつも相手のコトを慮り、その人が傷ついたら
一緒に自分も傷ついてしまう。

そんな感性を持っているキミならば。。。(¨ )

034

顔色をうかがう

応援クリックボタン
↑↑↑
今、何位?読む前にポチ・ポチっと(^^ゞ
↓↓↓
にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

私は相手の顔色ばかり、うかがってしまって
何も言えない・できないことが多いんです。。。

なんていう人がよくいるけれど

相手の顔色をうかがうのは
決して悪いことではないでしょ?

問題なのは顔色をうかがう時の
自身の心根の部分が

自分に向いているのか?
相手に向いているのか?

何も言えない・できないのは

自分(のエゴ)を守るためなのか?
相手のコトを考えてのコトなのか?

口下手で、ボキャブラリーがないから
気の利いたことを言えない・できないんです…

なんて言い訳は誰のためにしてるの?

017

これだけは…

応援クリックボタン
↑↑↑
今、何位?読む前にポチ・ポチっと(^^ゞ
↓↓↓
にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

年の初めに今年の目標をたてる
という人は多いと思うのだけれど

ついつい欲張ってしまって
アレもやろう、コレもやろう
と、やることだらけに。。。

で、1月の半ばくらいまでは
何とか頑張ってはみるものの
その基準はどんどん緩くなっていき

やがては節分・バレンタインデーの
あたりには

それらは全て無かったことに…

みたいな^^;

で、こんなパターンを
毎年繰り返しているうちに

自ら課した約束を反故にしまくる
自分に対しての嫌悪感・罪悪感的な
ヤツが自分の中に湧き上がってきて
ダメージを受けまくるものだから

もう、目標なんて立てるのはやーめた!

約束を守る秘訣は
できない約束をしないことだ

的な逃避的詭弁を弄する方向で
自分を守ろうとしたり とか

まぁ、いろいろとあがくわけ。

でも、それだと結局はダラダラ
自堕落に日々を過ごしてしまい
やっぱり目標は決めたほうがいいよね…

と、再び思いったって目標を掲げるも
結局は、また例のパターンに
陥ってしまい…

(※以下、行きつ戻りつの繰り返し)

・・・

まぁ、こういうのって、別に
年区切りだけに限ったことではなく
実際、僕もこの行きつ戻りつ的な
コトを日々繰り返してきているわけ^^;

でね、今年はどうしたかというと

まず、やることではなくて、

これだけは【やらない】

というコトを決めてみた。

《絶対にやってはいけない2016~7つのコト》

みたいな!?(内容はヒミツw)

そしてやることについては
1つだけに絞ったのだ。

それは

毎月月末には翌月のやることを決める

これだけ。

はてさて

2016年”VS怠惰な自分”マッチ

この作戦がどこまで通じるか。

結果はまた今年の年末に…(¨ )

033

本年もよろしくお願いいたします☆彡